最近おいしいものを食べてばかりのライターゆっきぃです。
「その昔、とうもんが海だった頃の歴史を歩く」というウォーキングイベントを発見。
運動不足を解消しつつ歴史を学べて一石二鳥!
しずふぁん!!新ライター・きゅうと一緒に参加してきましたよ~。
掛川市にある『田園空間博物館 南遠州とうもんの里』(以下とうもんの里)にやってきました。
とうもんの里の「とうもん」とは、「稲面(とうも)」や「田面(たおも)」が由来する言葉で、南遠州地方では、
一面に広がる水田のことを言います。
私たちが産まれるずっとずっと昔、このとうもんが海だった時代にタイムスリップしてウォーキングをします。
▲NPO法人 とうもんの会 理事長 名倉光子さん
名倉さんのお宅は、以前しずふぁん!!でもお世話になっている「名倉メロン農場」です。
「今度はメロンも食べに来てね~。」と名倉さん。偶然の出会いにビックリ!
大型バスに乗り込み、ウォーキング前にまずは予備知識を深めるべく『袋井市郷土資料館』へ向かいますよ。
参加者は全員で33名、みんなで歴史的な資料を実際に見ながら予備知識をつけます。
袋井市教育委員会の松井一明さんに説明を受けます。
そもそも、なんで、昔は海だった場所が海では無くなってしまったのか。
「1708年に大きな地震(宝永地震)があり、地盤が隆起して盛り上がり、海がなくなってしまった。」と松井さん。
その後、明治から昭和にかけて新田開拓を行ったのです。
上の写真の青く塗りつぶされた部分が、その大地震よりも前に海だった場所です。
私たちは、袋井市郷土資料館からスタートし、緑色のラインに沿って
『馬伏塚城跡(まむしづかじょうあと)』から『横須賀城跡(よこすかじょうあと)』を目指して歩いていきます。
距離は、およそ7km!はりきっていきましょう!
小川さんがポイントポイントで、説明をしてくれます。
「ここら一帯は昔ピチャピチャの海だったんですよ~。みなさんイメージを膨らませながら歩いてくださいね。」
地図を片手に地形と照らし合わせながら歩きます。
風がとても気持ちが良いな~。
袋井市の浅名にある馬伏塚城跡は、袋井市指定文化財である史跡です。
馬伏塚城は、東西420m、南北80m程の平山城であったと考えられています。
築城の時期は定かではありませんが、室町時代の中期には存在したと言われています。
遠江(とおとうみ)の守護であった欺波(しば)氏と、駿河国守護の今川氏の間で、遠江の支配権をめぐって
争っていた時に今川方の拠点として築城されたのが始まりだそうです。
遠江・・・現在の静岡県西部地方を指す呼称
本堂南側の山門、寛永年間(1624年~1644年)に造られたものだそうです。
みなさま、この龍のお腹が切られているのが見えますか?
これは、造り手のミスでは・・・(失礼しました!)
違うんです。
左甚五郎(ひだりじんごろう)の作と伝承されているこの額。
この龍は、毎夜山門を抜け出して田畑を荒らしたため、龍巣院の12代目住職の北簡元寿(ほっかんげんじゅ)和尚によって、腹部に太刀を受け、鎮められたと伝えられてるんです。
▲アジサイを発見!
歩いていると、至る所にアジサイが咲いていてとっても癒される~。
お母様方も足を止めて写真を撮っていました。
ガイドの小川さんから「ちょっとここら辺で1回ストレッチをしましょう。」との提案が。
だいぶ足の疲労も溜まってきてるのでリフレッシュ!
▲横須賀城跡
最終目的地の横須賀城跡に到着しました。
横須賀城跡は現在、国の指定文化財として整備が進められています。
頭と体をたくさん使い、いよいよみなさんお待ちかねのランチタイム!
汗でメイクが崩れましたが、モリモリ食べて元気が出ましたよ~。
ライターきゅうも笑顔が復活!
「地元に住んでいても通った事のない道を歩くことができて、いろいろ勉強になりました。
いつも車や、バスなどで移動しているので、いろいろ学べて楽しかったです。」と2人ともとっても楽しそうに話してくれました。
参加者のみなさんと一緒に横須賀城跡をバックに記念撮影をしました。
私たちの後ろに見える石垣は「玉石積み」とよばれる丸い河原石を用いたもので、横須賀城の特徴の1つです。
たくさん歩いて私はヘトヘトでしたが、みなさんまだまだ元気!
「ハイチーズ!」笑顔でパシャリ。
とうもんの里を目指して帰ります。
▲榑林幸子さん、鈴木睦子さん、山下みさおさん、萩原道代さん、中山学(がく)さん、小川正育さん(上段左から時計回りに)
案内をしてくれたみなさん。何度も励まされながら、楽しく歴史を学び歩く事ができました。
参加者の中には、自分が今住んでいる所が昔は海だったことを知って驚いている方もいました。
今度、私の地元の歴史も調べてみたいな。
、
、
、
、※この記事は2013年7月に公開しました
、
『南遠州 とうもんの里総合案内所』
所在地 静岡県掛川市山崎233
大きな地図で見る
TEL 0537-48-0045
URL http://toumon-s.jp/
、